気密性の高い家
こんにちは!TKホーム水本です!
「最強寒波」に震える毎日です。
家の中にいても息が白い・・・なんてことございませんか?
エアコンが苦手なため、こたつに体をすっぽりうずめて過ごしているのですが
息をするたびに白いなにかが視界をちらつきます。
昼間は外のほうが温いんじゃないかと
思うほどです。(´;ω;`)
窓を閉め切っていてもぴゅーぴゅー隙間風を感じることも多いです。
注文住宅をご検討中の方であれば、「気密」という言葉を一度は聞いたことがあるかもしれません。
お家の気密性を高めることは、快適な住まいを実現するために必要な条件の一つです。
本日はは、気密性の高い住宅とはどのような家なのか、
そして気密性が悪いとどうなるのかなど、「気密」についてお話させていただきます!
住宅における気密とは、「すき間をなくして外と室内の空気の出入りを少なくした状態」のことで、
気密性の高い住宅=すき間のない家ということになります。
高性能住宅をつくるうえで、高い気密性は断熱性や耐震性、省エネ性などと並んで欠かせません。
気密性の低い家だとどのような問題があるのか・・・
夏は暑く、冬は寒いという
せっかくエアコンで快適な温度にしようとしても
すき間から侵入した外気と入れ替わってしまい快適な環境の実現が難しくなってきます。
つまり、エアコンが常にフル稼働しているということでもあります。
結果光熱費が高くなるばかりです。
この空気の移動による熱の移動を少なくするためにすき間を減らすのが気密対策です。
しかし!!気密性が高くても、断熱性が低いと外気の影響を受けることは避けられません。
断熱と気密がセットになることで、快適な状態を実現できるのです。
また気密性が高い住宅は、断熱に加えて換気も考慮する必要があります。
気密性の高い住宅は、すき間がないことで外気温の影響を受けにくい一方で、適切な換気が行われないと住宅内に汚染された空気がどんどん溜まっていってしまいます。
室内の空気は、建材や家具、日用雑貨から発せられる化学物質、カビやダニ、
人の呼吸や料理の臭いなどによって、知らぬ間に汚れています。
そのため、うまく換気ができないと汚れた空気を体内に取り込むことになり、
快適性が損なわれるだけでなく、健康(シックハウス症候群)にまで悪影響を及ぼす可能性があります。
TKホームの強みは気密性・断熱性などに優れた自然素材の家
是非お気軽にお問い合わせください。